こんにちは。新元号になってから初めてのブログ更新です(◎o◎)/
5月ブログ担当 3B佐々木です。桜も散り緑の葉っぱが生い茂ってますね。みなさま、お花見は行かれましたか?
病棟では、1年目さんが入職してきて1か月が経ちました。わたしは今年プリセプターなのですが、フレッシュさに負けないよう頑張ります!!!
さてさて、5月はGWあたりから厚い日が続いていますね。そんな5月はフローレンス・ナイチンゲールの誕生月でもあります。
玄関には、看護の母であるフローレンス・ナイチンゲールの像を飾っています。
病院では、5月9.10日に看護週間がありプログラムとしては大切なお口のケアやアロママッサージ、身体計測などなど。盛りだくさんでした。
お口のケアとしては、口の中をきれいにすることはもちろん、いろんな病気の予防にもつながりますので歯磨きの方法など説明したり、癒しのひと時をということでアロママッサージもあり、心地よい時間をすごすことができました。入院患者さんから地域の方まで幅広くの人が参加してくれました(*^-^*)
●○今年の病院見学会○●
7/26(金) 8/2(金) 8/8(金) 8/16(金) です。
見学会でお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!