見学会・選考会
病院見学会の日程
対象
- 看護学生(新卒及び卒業見込みの方)
開催日程
2021年
3月19日(金)定員に達しました3月26日(金)定員に達しました- 4月23日(金)
- 5月7日(金)
- 7月30日(金)
- 8月6日(金)
- 8月20日(金)
プログラム
- 9時~12時(8時45分受付)
- ①済生会病院の概要
- ②看護部の方針
- ③教育体制
- ④院内見学
- ⑤3~5年目Nsからの経験談とメッセ―ジ
申し込みについて
病院見学会への参加をご希望の方は、希望日の3日前までにお申し込みください。
既卒看護職病棟見学(シャドーウィング)・技術演習について
対象者
京都府長岡京市、向日市、大山崎町、京都市西京区・南区・伏見区・亀岡市にお住まいの看護職免許をお持ちの方
日程
※1か月前までにお申込ください
2021年
- 1月21日(木)
- 2月18日(木)
- 7月15日(木)
- 11月18日(木)
時間
- 10:00~12:00
内容
担当看護師と一緒に行動し、輸液管理、輸液・シリンジポンプの使用方法、体位変換方法など病棟で実施されている看護について、担当看護師がご説明します。希望される技術についてはモデル人形を使っての演習も可能です。
場所
当院各病棟、技術演習は5階 5Bナースセンター
参加費
初回無料
準備
- 動きやすい服装・スニーカー(音の出ない靴)でおいで下さい。
- その他、必要物品はありません。
お申し込み・お問い合わせ先
TEL:075-955-0111 看護部(平日9:00〜16:00)
インターンシップ
私たちが実践している看護の実際を知っていただくために、当院では看護学生を対象として「インターンシップ」を開催しております。参加ご希望の方の「こんなことを知りたい」というご希望に合わせてプログラムを計画しています。一度、体験してみて下さい。
開催期間
6月~11月
お申込みご連絡方法
送信いただくメールの文の中に「インターンシップ希望日」「氏名」「年齢」「住所」「電話番号」「学校名」「体験希望部署・(例:内科)・特に知りたい内容」を必須項目で記載してください。
準備していただくもの
※参加当日の昼食は当院でご用意します。
基本プログラム
※看護師からは参加者に対して知識や技術を確認するような質問は致しません。看護師から当院が実際に行っている看護について説明いたします。疑問に思うことはどんどん質問してください。質問が苦手な方も大丈夫!看護師から説明していきます。
その他
インターンシップでは希望に合わせて1日~数日体験が可能です(平日限定)。体験可能な部署数に制限はありませんが、時間的に1日について1~2部署です。